ZRR80Gカーナビ取り付け3日目

テレビアンテナ、GPSアンテナ、ステアリングスイッチ、ハンズフリーマイク、ETC電源のケーブルを取り付けたので、次は

  • ラジオアンテナ
  • リアビューカメラ
  • 車速、パーキングブレーキ信号

を接続していきます。この接続コネクタ、見当たらないので少し迷います。

ラジオアンテナは、開口部上部に収まっているコネクタを取り外して接続します。

車体に接続されているナビ取付用のコネクタ

車速、パーキングブレーキの信号は、左奥にあるプラスティックのパーツに収まっているものを取り外します。その前に、白いテープで束得られているハーネスをばらした方が作業性がいいです。

車体側コネクタとナビ側コネクタの接続

パーキングブレーキ信号は、走行中も利用できるように車体へアースしました。配線には圧着ペンチで、昔NB8のナビを取り付けた際に残っていた電線で配線しました。

配線がかなり複雑になってきました。アースは車体へ固定できるボルトがオーディオ取り付け用のボルトしか見当たらなかったので、右上のボルトを利用。

次は、リアカメラ(ND-BC8)の取り付けです。このZRR80Gは便利なことにリアゲートとフロントオーディオ部が既に配線されているので、別途配線キット(RD-Y101DK )を購入すると、コネクタで接続するだけで取り付けできます。まずは、リアゲートの内張りをバキッと取り外します。

クリップ17個で取り付けられているこの大きな内張り(リアゲート・アンダートリム)を取り外すのは、折れてしまいそうで怖かったです。

リアゲートのトリムを外したところ

初めに、左右の白い部分を外し、そのあと大きな黒い部分を取り外します。白い部分はグローブなどをはめて素手で取り外した方が外しやすかったです。黒い部分はクリップリムバーを使うのが良いでしょう。

内張りが取れれば、後は取り付けキットのブラケットにカメラを取り付け、ボディーに取り付けです。

配線もゲート裏でコネクタに繋げるだけで完了です。

さて、配線が完了しました。
後は、配線だらけになってしまったものをうまく収納して取り付ければ完了です。

オーディオ取り付け裏にはかなりスペースがあるので、それほどきつく束ねなくても収納できました。昔、NB8に1DINナビを取り付けた際は、配線後の収納だけで半日くらいかかったのに比べれば楽ちんです。

合計で、6時間ほどの作業だったでしょうか。はたしてオートバックスなどに頼むといくらでやってくれるのかはよく分かりませんが、得した気になってみます。

初期セットアップを終え、問題なく動作していると思ったら、ステアリングのボリュームが効きません。どうやら収納の時に外れてしまったようです。HDMIの接続をするときにでも見てみるものとします。あと、Bluetoothのペアリングがどうもうまくいきません。。。このあたりはじっくりと使いながらの予定です。

もし取り付けを頼みたい!という方がいらっしゃいましたら、私なら2万円で承ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください