2023年5日13日(土)乗務17日目

出庫時刻 07:00
帰庫時刻 27:45
全走行距離 301km
乗車走行距離 125㎞
営業収入 65,090円
乗車回数 42回

朝、雨模様だったので早めに出勤してみる。12時時点で11,800円とまずまず。雨だと道が混み、バスが遅れたりするのでタクシーを呼ぶ人も増えるのだけど、そうすると乗る人は大概とても急いでいる人が多い。道が混んでいるのにそういう人を乗せると渋滞中とても嫌な空気が流れます。もしかして、曲がった方が早いかな?と思って行ってみると一方通行にはまったり。。知らない道で冒険するのはやめましょう。

夜は遅くまでGoアプリが鳴りやまず、時間切れとなりました。とても疲れた。。

疲れてくると、メーター操作を誤ったり、道も間違えそうになったりいいことありません。ちゃんと休憩取りましょう。

そうそう、深夜に飲み屋から乗せた中年の女性。ひとこと「広川」とだけ。こちらは事前にルートを説明して、曲がるときは言葉に出して曲がっていたのだが、近づいて家までの道を聞こうとしたところ、「こんな畑の中に連れてこられても分からない!」と切れられた。。。今までは、こういったケースではこちらの落ち度もあったのですべてお客のいうことをおとなしく聞いていたのだが、今回ばかりはなんでここまで丁寧に説明していたのに怒られるんだ?という思いがあり、「ルートを説明したと思ったんですけどね、、、」と言い返してしまった。わかっているのどうか、確実でない場合はなるべく早めにしつこく聞く必要があると反省。

2023年5日10日(水)乗務16日目

出庫時刻 07:36
帰庫時刻 26:32
全走行距離 296km
乗車走行距離 89㎞
営業収入 44,550円
乗車回数 31回

22時時点で営業収入34,400円。夜も駅前しか動きが無く5万に届かないで終了。平日は金曜日以外は深夜が全くおいしくないことが分かってきました。

また、この日からジャパンタクシーへ乗り換えました。朝は車に慣れなくて、注意力が下がってしまったからかナビの案内を間違えてしまい遠回りに。。。昼は知らない道でこれまたナビの案内通りに進んだつもりが、逆戻りできない高架に入ってしまい大きく遠回り。どちらもそれなりな勉強代を負担する羽目に。

2023年5日8日(月)乗務15日目

出庫時刻 記録忘れ
帰庫時刻 記録忘れ
全走行距離 記録忘れ
乗車走行距離 記録忘れ
営業収入 記録忘れ
乗車回数 記録忘れ

後から記録しようと写真を探しても勤務記録がありませんでした。写真に撮り忘れた模様。24時の時点では営業収入42100円だったので、恐らく5万円くらいで切り上げたように思います。

乗務する日は一日が長くて、どこからどこまでが一日か思い出せなくなるんですよね。

2023年5日5日(金)乗務14日目

出庫時刻 07:46
帰庫時刻 26:45
全走行距離 259km
乗車走行距離 93㎞
営業収入 46,090円
乗車回数 27回

ナビに案内されるがまま迎車地点へ向かうと、傾斜地の細い路地へ案内される。左折できるというがどう見ても歩道のような道。100mほどバックして、リルートされた道を進むと今度は畑の中へ。道幅は車一台分でギリギリ。恐らく1.7mほど。左折のT字路で左の石にヒットしてドアをへこませてしまった。。。事故報告と始末書で2時間以上ロス。立て続けの事故でかなり落ち込んだ。。大丈夫かなぁ、、まだ試用期間なのだけど。

2023年5日3日(水)乗務13日目

出庫時刻 07:30
帰庫時刻 27:14
全走行距離 309km
乗車走行距離 152㎞
営業収入 74,730円
乗車回数 47回

昼間は体育館で開催されていたバドミントン大会会場への送迎、Jリーグ開催で競技場への送迎。夜はGoアプリが鳴りやまずに気づけば最高営収を更新していた。47回も乗せると1万超えは無くてもこんなにいくのね。

2023年4月28日(金)乗務11日目

出庫時刻 08:08
帰庫時刻 27:21
全走行距離 299km
乗車走行距離 140㎞
営業収入 64,090円
乗車回数 28回

初めて車をぶつけてしまった。。。ファミレスの駐車場で駐車時にフェンスにリアバンパーを軽くぶつけてしまう。警察を呼んで事故報告、会社へも始末書作成など2時間以上時間を取られてしまう。ちょっとした不注意が大きなロス。気を付けなれば。

ぶつけていなければ最高記録更新したかもしれない。Goアプリは深夜まで鳴りやまなかった。

2023年4月25日(火) 乗務10日目

出庫時刻 07:55
帰庫時刻 27:02
全走行距離 360km
乗車走行距離 149㎞
営業収入 65,340円
乗車回数 25回

寒川から横浜で、東名から保土ヶ谷バイパス、横浜新道を乗り継いで今までで最高金額12,890円を記録。昼間にGoアプリで呼ばれたのよね、、忙しそうなビジネスマンという感じ。寒川から横浜まで飛ばして30分ほどで行くことに我ながら驚いた。電車で帰ろうとしたら、下手したら平塚駅まで30分かかるかもという感じ。

2023年4月23日(日) 乗務9日目

出庫時刻 08:13
帰庫時刻 25:18
全走行距離 270km
乗車走行距離 91㎞
営業収入 41,460円
乗車回数 25回

日曜日で会社や病院などはストップ。酔客も少ない。駅から買い物帰りのお客さんくらいしか乗せられず。終電後もタクシーが余り気味で満車気味なので早々に切り上げる。