ハブダイナモで安全運転その3

後は、本を見ながら組んでいけば、初めは戸惑うかもしれませんが完成させることが出来ると思います。
さて、ホイールは組みあがってもダイナモ用のライトがないとダメですね。スポーツ自転車用のハブダイナモは2線式(J2というらしい)です。ママチャリに使うハブダイナモは1線式(J1)で、プラス側の配線のみライトとつなげ、アースはフレームでとることになります。2線式のライトは数が少なく、あっても価格が高いです。ライトの固定に問題がなければ、1線式ライトを購入し、ダイナモから2線配線してアース側を取り付け金具に配線するという手もあるかもしれません。数が少ないといっても、Amazonやサイクルベースあさひなどを探すと見つけることが出来ます。

中には、ハブダイナモは走らないという人もいます。確かに、前輪を回すと数回転で止まってしまいます。手持ちのNIOVATECと比べてしまうと抵抗が多いのは歴然としています。ただ、私が鈍感なのか、走った感じで特に”重い”と感じることはありません。夜間走行の安心感と引き換えに十分導入するメリットがあるように思います。ハブダイナモを使用したスポーツホイールがもっとあってもいいと思うのですがいかがでしょうか?

シマノダイナモハブDH 3N80

NOVATEC A291SB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください