DBA-453042 スマート フォーフォー フロントブレーキディスク、ブレーキパッド交換:34,800km

ブレーキディスクの摩耗していない外周部分とパッドが当たる部分の段差がかなりあるように感じ、ディスクが摩耗しているのではないかと感じたことと、カックンブレーキがどうにかならないものかと考えてディスクとパッドをセットで交換しました。

工具

必要な工具はざっとこんな感じ

  • T40トルクスレンチ(ハブにディスクを固定しているボルト取り外し用)
  • 7㎜六角レンチ(キャリパーのスライドピン取り外し用)
  • 多分19㎜(キャリパー取り付けブラケット取り外し用)
  • プラスティックハンマー(ディスクがハブに固着している場合に叩き落します)
  • 17㎜レンチ(ホイールナット用)
  • プライヤー(パッド脱落防止の針金外し)
  • キャリパー戻しツール(自分の場合はウォーターポンププライヤーで代用)
  • フロアジャッキ
  • 鳴き防止グリス(今回使用したディクセルのパッドには付属していました)
  • キャリパーをきれいにする金属ブラシ
  • パーツクリーナー

購入したパーツ

パーツはすべてYahoo!ショッピングを利用しました。ダストが気になるわけではないので、初期制動が緩やかなものを探したのですがネットでは見つけられず、過去にNBロードスターに取り付けて感触が良かったディクセル製にしたかったのですが、欠品にてbreniというメーカーのものになりました。パッドとメーカーがそろいませんでしたが、ま大丈夫でしょう。

フロントブレーキディスク

ブレーキパッド(ディクセルPremium)

ルノールーテシア4と共通のようです

交換作業

作業自体はこんな感じです。

ジャッキアップ

フロントのジャッキアップポイントは、外板とフロアを接合しているいわゆる「ミミ」ではなく、車体のプラスティックがない、画像でいうと丸く穴が開いているあたりにしました。
3tジャッキ登場。車重1tですから楽勝です。

キャリパー取り外し

  1. パッドの脱落を防止している(?)針金を取ります。プライヤーで簡単に取れます。取り付け間違いがないように、取り外し時に写真を撮っておくことをお勧めします。
  2. キャリパー裏側にある黒いプラスチックの蓋を取り外し、7㎜の六角レンチでスライドピンを2か所抜き取ります
  3. キャリパーを固定しているブラケットを取り外します。このボルトはねじ止め材が塗布されているのか、とても抜きずらかったです。
  4. T40トルクス取り外し、ディスク取り外し
ブレーキキャリパーの状態とディスクとハブを固定しているT40トルクスボルト。キャリパーを取り外し、T40を取るとディスクは抜けます。結構固着していたので556をスプレーしてプラスティックハンマーでたたいて取りました。
キャリパーは裏側から2か所、7㎜の六角ボルトのスライドピンで止まっています。
キャリパーをハブと固定しいるブラケット。ハブ側は確か19㎜のボルトだったと思います(間違っていたらごめんなさい)

キャリパー取り付け

基本的には取り外しの逆の作業です。キャリパーの洗浄とパッド取り付け時の鳴き止めグリスを塗布するところくらいでしょうか、違うところは。

  1. 新品ディスク取り付け、T40トルクス締め
  2. ブラケット取り付け
  3. キャリパーをピストンをウォーターポンププライヤーで戻す。この時、ピストンブーツを破かないように注意することと、戻したときにブレーキフルードがリザーブタンクから漏れないように量を確認すること
  4. 新品パッド取り付け
  5. キャリパー取り付け
  6. 針金取り付け

摩耗状態

交換後、ディスクの厚さを測定したところ、摩耗していない部分の厚さは約22㎜、摩耗しているところは約20mmでした。10%摩耗したら交換した方が良いということを聞いた記憶があるので、交換のタイミングとしては間違っていなかったようです。

前オーナーは恐らく街乗りメインだったのでしょうが、それにしても3.5万kmでこれだけディスクもパッドも減るとは正直驚きました。日本車じゃ考えられませんね。

取り外したディスクと新品のディスク。取り外したディスクは摩耗していましたが、表面はレコード盤状にはなっておらずきれいでした。
左2つが取り外したパッド。右が新品。残量からしても交換した方が良いレベルですね、というか方べりが激しい。
パッドの脱落を防ぐためなのかよくわからない針金のばね。取り付けは思ったよりも迷わず完了。この奥に見えているウマ、キャリパーを一時的に置くのに使用したのですが、取り忘れ、そのままジャッキをおろしてしまったのは内緒(何とも当たらなくて事なきを得ました)

交換した感想

ひどかったカックンブレーキはずいぶんましになりました。心配したブレーキ鳴きも今のところなし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください