参考にしたサイト
購入した材料
- 2×4材 10f 4本
- 2×4材 8f 6本
- 直径25㎜ステンレスパイプ 1820㎜のものを4本
- 木工用ボアビットセット(25㎜が含まれるもの)
- M38 ×30㎜木ネジ100本
- L字金具 20個くらい
- I字金具 4個
- シンプソン金具 6個
ほか、既に保有している為に購入しませんでしたが必要な材料・工具
- インパクトドライバー
- パイプカッター
- 丸ノコ
- L字定規
- 巻き尺
インパクトドライバーが無いと、ボアビットでの穴あけもできませんし、木ネジの下穴、木ネジの締め込みもできないので必須です。丸ノコは手引きののこぎりで代用できるものと思います。
材料はネットとホームセンターで購入し、費用にしてざっと2万円くらいでした。
所要時間
約6時間くらい
ほぼ1日仕事です。私の場合は2時間を3回に分けて完成しました。
作り方
これはいたって簡単です。2×4材とステンレスパイプでまずは梯子を造ります。それを2×4材を使用した柱で支えるだけです。家を傷めないように、雲梯と家とは木ネジ等では固定せず、ドア枠の間に挟み込むようにしています。雲梯とドア枠の間に段ボールを挟み、雲梯を固定です。
ボアビットでステンレスパイプを挿入する穴を掘ります。雲梯のパイプは全部で8本としました。




完成!
子供が遊ぶには十分すぎるほどの雲梯ができたと思います。
設置場所は、ご覧の通り玄関前の廊下です。
長さは約240㎝、幅は廊下いっぱいの約85㎝。φ25㎜のステンレスパイプで、体重63㎏の大人がぶら下がっても若干しなりますが不安のない強度でした。