インターネット事情

ナイロビのボランティア連絡所では無線WANアダプタでインターネットへ接続し、無線APでLAN接続している。アダプタに”iBurst”と書いてあったのでググってみたら、無線の規格らしい。

Wikipediaによると結構な国で実用化されている。京セラが規格化に絡んでるみたいだ。日本で言うPHSに近いものなのか?速度は最大で下り1061kbpsなので、日本で言うと既にスペック不足。

20人くらいで共有しているとさすがに遅い。

プロバイダはAFRICA ONLINEのステッカーが貼ってあったのできっとそこなのだろう。

他、スーパーマーケットで良く見るのはSafaricomという携帯電話会社が行っている3GのHSDPAを使用した無線接続サービス。USB接続のアダプタがKsh3,999で売られている。日本円で5,000円くらい。接続サービスは従量制しかない模様。1G/月でKsh2,499。使っていないので実際にどの程度速度が出るかはわからないが、YouTubeなどの動画を見ていたら1日で1Gを超えてしまいそうだ。

ちなみに、今滞在しているOlive Garden Hotelでは部屋に無料で無線LANが来ている。夜間のプライムタイムでもそれほどストレスなくネットができる。体感的に128kbpsを10人くらいで共有しているくらいの速さ。

iPhoneやブラックベリーが売られているが、街中で使用している人は見たことがない。盗まれるからかもしれないが、一般的ではない様子。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください