自宅内ネットワークの構成

簡単にですが、宅内ネットワークの構成を書いてみます。特にこだわりありません、標準仕様にしました。

2Fクローゼット内に情報ボックスを設置し、その中に外から光回線を引き込んでいます。ONUで受け、プロバイダ(ぷらら)からレンタルしているWiFiルータでNAT、壁に取り付けた有線LANのポイント(RJ45)へ向けてスイッチへ接続という感じです。

情報ボックスの中。まだWiFiルータは接続していません。ONUもACアダプタではなく電源内蔵式にしたらよいのにと思います。LANのほかにアンテナの引き込みと分配も入っています。

スイッチはBUFFALOのLSW6-GT-8NSでした。1Gbpsで、電源内蔵、ファンレス、金属筐体とのスペックでボックスに収納しても問題ないもののようです。ケーブルの確認はしていませんが、恐らくCat5eでしょう。

8ポートありますが、残り1ポートです

情報ボックス内のWiFiルータだけでは1Fリビングで電波が弱いので、壁のLANコネクタ(RJ45)へ手持ちのWiFiルータをアクセスポイントモードにして接続しました。SSIDを1F、2Fで同じにすれば接続側の設定が1つで済むと思ったのですが、同じにするとアクセスポイントとして設定したWiFiルータへ接続した場合にアドレスが取れませんでした。なのでSSIDは1Fと2Fで別にしています。

ひかりTV、アマゾンプライムビデオ、YouTubeと動画視聴でも問題ありませんでした。それなりの速度が出ているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください