Anycaでの貸し出し返却で川崎のジョナサンで車を受け取り、自転車を積んでさあ帰ろうとエンジンを始動し、走り出そうと思ったところ、ハンドルが重たい!しばらく思考が止まりました・・・ん!?なんだ?こんなに重たかったっけ?
5秒くらいでしょうか、頭が硬直から動き出しました。パワステが聞いていない→ベルト切れてる?です。この時点ではまだ警告灯は点いていません。
エンジンフードを開け、スマホのライトで照らしてみます。あら、切れてるわ・・。このまま走行できるかしらと思いつつ、まずは切れたベルトを取り出さないと。またもや面倒なクランクシールを傷つけたりしてしまいそう。
ラゲッジルーム下に積んである工具を取りだし、エアインテークのダクトを取り外してスペースを作り、切れたベルトを除去します。今回は前回のようなオイル漏れはありません。前回交換からまだ1万キロ未満なので寿命というには早すぎる気がします。エンジンファンやクランクプーリーへの絡みつきは無く、今回はエンジンへはダメージが無さそう。
はて、いつ切れたのでしょう?借り手の方からは特に何も聞いていないので、俺がエンジン始動したときに切れたのでしょうか?気になるような異音は特にしなかったのですが。。
現場から自宅まで約2.5㎞。一瞬安全にJAFを呼ぼうかとも思いましたが、エンジンに問題が無いようなので、走れるところまで走ってみることにしました。因みに、このエンジンは電動ウォーターポンプなので、バッテリーがある間はベルトが切れてもオーバーヒートの危険はありません。
走り始めて300mほどでバッテリーの警告灯(赤)が付きました。信号で止まった時、アイドリングよりもエンジンを切ったほうが節電になるかなと思いエンジン停止。再始動時にクランクの周り方が一瞬怪しくなり冷や汗です。
夜で道が空いていたのが良かったのか、無事に10分ほどで自宅到着。路上で停止する最悪なパターンは回避できました。
翌日早朝、明るいところでエンジンルームを確認してみます。前回交換から1万キロ未満なので、オルタネーターやエアコンプーリーの固着、ガタなどが心配でしたが、プーリーはどれもガタは無く、回りもスムーズです。気になったのは、ベルトのリブ側ではなく、テンショナーがかかる平らな側に何かあったのか、テンショナーとアイドラプーリーにまるでガムが張り付いたようになっていました。ガムらしきものの正体は、ベルトのゴムと繊維が固着したものです。
原因がわからないと不安でしたが、異常はとくに見られないため、ベルトとテンショナーだけ交換してみることにします。もしかしたらですが、エキスパンションタンクが割れた時にLLCが飛散し、ベルトにかかってしまったのがいけなかったのでしょうか?
まずは交換して様子見。問題なければ、頻繁に状態を見てみようと思います。