CX-8 XDプロアクティブ 4WD 6人乗り契約(3DA-KG2P)

2017年夏の発表時点からずーっと気になっていたCX-8、日曜日にマツダディーラーへ出向き契約してきました。決め手となったのは、クリーンディーゼルに対するエコカー減税が2019年3月までだったことでしょか(2018年度で終了なのは、エコカー減税ではなく、クリーンエネルギー補助金の勘違いでした。エコカー減税は2019年度も継続されます)。税制に関しては消費税アップを控え、今後もなんらかの施策がされ、先行きは不透明ですが、取得税と重量税がゼロというインパクトは今後無いだろうという判断です。

2018年秋の年次改良では、今までオプション扱いだった360°ビュー・モニターやCD/DVDプレーヤー+フルセグTVチューナーがプロアクティブでは標準となったりしています。値段もその分上がっていますが、購入意思に影響はありませんでした。Android Autoに対応したのはうれしかったです。使うかはわかりませんが、どんなものだか使ってみたかったので。
契約した詳細は次の通りです。

CX-8 XDプロアクティブ 4WD 6人乗り

メーカーオプション

  • ルーフレール+パワーリフトゲート

ディーラーオプション

  • ナビケーション用SDカードPLUS
  • フロアマット
  • フロントグラスサンシェード
  • 安心サポートパック30 オイルフィルタープラス

色はディープクリスタルブルーマイカ。数少ないオプション料金無の色です。ルーフレールのシルバーとのコントラストが良いかなと。

支払総額は、下取りなしで400万ちょいです。値引きは噂通り渋いですね。

納車予定は2019年2月。今はほとんど在庫を持たないようですね。別に急いでないので待つのは問題なしです。待っている間に、マツダコネクトのキャンセル方法、ETCカードリーダー取付、ルーフボックス、ラゲッジマットなどについて思いを巡らしたいと思います。あと、

  • マツダエースが販売している模型にCX-8が無いか確認
  • 納車までにタッチアップペイントを購入

模型はすでにディープクリスタルブルーマイカはSold Outか・・・。

購入経緯

CX-8の他、アルファードやプラド、ラングラーなど色々検討していました。ずっと本命でしたが、妻もそれなりに気に入ってくれ、スライドドアはしばらく諦めてくれたというのが最大の要因です!スライドドアは幼児がいると抱いたまま開け閉めが簡単にできて大変便利なのはZRR80ノアで実感していましたが、それほど乗り降りをするわけでもなく、普通のヒンジドアにすればスタイリングが自由に選べるということを粘り強く説得した甲斐がありました。

やっぱりミニバンよりもカッコいい車に乗りたい!

購入店

購入は近くのマツダディーラーへ。事前にカタログ請求をしていたので、出向く前に一報入れました。残念ながらカタログ送付に対応してくれた営業の方は手が離せないようで、別の方が対応に。この方は、CX-8発売当初にディーラーで確認したときに対応していただいた方でした。なんと、覚えていてくださったようです。

グレード

グレード、オプションは特に悩みませんでした。子供が小さいのでLパッケージの皮シートはズタズタにされたときに悲しい。標準車だとルーフレールがオプションでもつけられないのでNGで、プロアクティブになりました。

シート(6人乗りか7人乗りか)

シートはチャイルドシートとジュニアシートが必要な子供が1名ずつでの使用を考え、車内から3列目へアクセス出来るほうが良いだろうと6名乗りを選択。今までZRR80ノアの7名乗り(2+2+3名)で不便は感じなかったので、2列目までのレイアウトが同じで安心感もありました。

エンジン(クリーンディーゼルかガソリンか、ガソリンターボもあるけど)

エンジンは迷うことなくSkyactiv-Dです。元々クリーンディーゼルに乗ってみたいというのが大きな理由の一つですので迷うことはありませんでした。ガソリンには試乗すらしませんでした。エコカー減税の関係で車両価格を逆転してクリーンディーゼルの方が安くなったりしますので、よほどディーゼルには抵抗があるという人以外、ガソリンを選択する人は居ないのでは?若干残念なことに、2.5Tはガソリンターボとしては、高揚感は今一つのようですし。

燃料が違うだけで同じようなユニットを2種類用意するのではなく、2.5Tはもっとパワーがあるのであれば私も悩んだのかもしれません。

2WDか4WDか

サーキットを趣味で走っていた当時は、重くてアンダーステア傾向な4WDなど眼中にありませんでしたが、4WDはやはり安心です。冬場に山奥の温泉宿(野地温泉)に行ったときに痛感しました。2WDでも問題ないのでしょうが、安心感が違います。車重差は4WDが1900㎏、2WDが1830㎏なので70㎏です。しかし、燃費はWLTCで15.4km/lと15.8km/lと誤差の範囲。価格差は392.58万円と369.36万円で、23.22万円。

リセールの観点からも何となく4WDのほうが良いのかなと。2WDと4WDの燃費差はここまで無くなってきたのだなぁと変に関心してしまいました。4WDシステムは相当に進化したのでしょう。

メーカーオプション

キャンプでの積載性を考えると、3列目を倒しても足りなくなりそうだったので、ルーフレールを付けました。パワーリフトゲートは要りませんでしたが、リアがハッチの場合、しまりが悪くて半ドア表示が出る場合もあるので良いのかなと思っています。セットオプションで10万円というのも安くはないですが、ためらうほどではないかなと。

Boseはこちらも積載性を落とさないために付けませんでした。Boseを付けるとラゲッジルーム下の収納スペースが半分くらい占領されます。こういう隠れるスペースって、ブースターケーブルとか、レジャーマットとか、汚れ物とかを収納する場合に重要度高いので。

ディーラーオプション

  • ナビケーション用SDカードPLUS(48,600円)

Android Auotがあるとはいえ、日常的にはやはり専用機が搭載されていないと使い勝手は悪そうです。あまり評判の良くないナビですが、自車位置を正確に地図上に表示してくれるだけでも十分ですね。

  • フロアマット(ラグジュアリー)消臭機能付(37,368円)

Amazonなどで安いフロアマットも売られているようですが、マットはまマッチング、耐久性の面から純正が安心との判断です。

  • フロントグラスサンシェード(9,720円)

値段交渉の最後の一押しとしておまけしてもらいました。

  • 安心サポートパック30 オイルフィルタープラス(52,971円)

これはディーラーである関東マツダのサービスです。Skyactiv-Dはその機能からメーカー指定オイルじゃないと後々トラブりそうだったので、普段付けないメンテナンス系のパックをつけてしまいました。3年間で、エンジンオイルとフィルター交換を5回(半年ごと)と12か月法定点検もしてくれるとのことなので、割安感はありますね。

エンジンオイル交換と合わせて必ずフィルターも換える主義なので、”プラス”にしてみました。

他には、ラゲッジルームのマットがあったほうが良かったかなとも思います。こちらは、値段交渉の際にミスっておまけしてもらうタイミグを誤りました。交渉時の感覚からして、「あと1万円くらい部品おまけしてくれそうだな」と思い、サンシェードつけてください」といってOKもらいました。その後、営業担当さんが席を立った際、妻が「もっと高いものでも大丈夫だったんじゃない?」とつまらんことを言いだし、ラゲッジルームマットのおまけをお願いしたら当然だめで2割引きでどうでしょうとなりました。それまでラゲッジルームマットは頭になかったのですが、これを機になんだか気になるようになり、ほしくなった次第です。その場では2割引きでは高いなぁと思い付けてもらわなかったんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください