起動時間が気になるようになり、Vaio TypeT(VGN-TT92DS)の2.5インチHDDをSSDに交換したくなった。
相当にバラすのが大変らしい。
http://straycats.blog.so-net.ne.jp/2008-07-06
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51004188.html
■私が買ったTypeTの仕様
軽量で、FOMAのドコモのワイヤレスWAN付が条件だっんだよね。
CPU C2D U9400
2.5型HDD(320GB)単体モデル
光学ドライブなし
ワイヤレスWAN
カスタマイズモデルで頼んだのだが、そのときSSDも選択できた。しかし、SSDにするとRAID0になる。
こんな組み合わせがあったようだ。買うときはあまり気にしなかったのだけどね。
・SSD(RAID0)+ブルーレイ
・HDD+ブルーレイ
・SSD(RAID0)+DVD
・HDD+DVD
・SSD(RAID0)+HDD
・SSD(RAID0)
・HDD
SSDは安くなったといっても、80GBで2万円くらい。ちょっと高くてもはじめからSSDにしておくのが正解だったかもしれない。ちなみに、今価格シュミレーションをしてみたら、SSD128GB+DVDとHDD320GBモデルの差額は37,000円。2.5型SSD80GBを2万で買って、ポータブルのDVDを7000円で買うと、差額は1万円。320GのHDDはポータブルHDD、もしくは予備部品として使えるとすると1.5万くらいは特になるかな。
HDDをSSDに換装すると、どのカスタマイズモデルにもはまらない構成になる。
うーん、やるべきか止めるべきか。