一条工務店で家を建てる(設計士との打ち合わせ3回目)

2021年4月7日、川崎住宅公園で設計士を交えた打ち合わせを行いました。この日は13時から終わったのは17時過ぎ、少しモデルハウスを見学していたらあっという間にお迎えの時間。本当に家の打ち合わせをしていると時間があっという間に過ぎていきます。

打ち合わせた内容は、3階建+ルーフバルコニーに決め、いただいた参考の間取りに対して要望を取り入れて詰めていくというものです。

1階からルーフバルコニーまで、計4階分、それぞれの階は他の階へ影響があるので簡単にいきません。事前に聞いてはいましたが、3階建ては設計が難しいということがよくわかりました。

今回の打ち合わせで決めた主な項目

  • 玄関ドアがくぼんだ所に位置していたのを外壁と同じ面に来るよう前面に移動
  • それに伴い、玄関のひさしがなくなってしまうので、パラペットを設置
  • これらに関しては、もともと玄関ドア外のポーチも建築枠内であったため、玄関内が広くなっても費用が掛かる坪数は変わらず。パラペットもグランセゾンでは追加費用なしとのことで費用変わらずでした。
  • 玄関が広くなった分で1階をかなり間取りを変えました(トイレ、寝室、納戸、水回りすべて微修正)
  • 3階の間取り変更に伴い2坪ほど増加
  • それにともないルーフバルコニーも3階に合わせてバルコニーを増加
  • エアコンの設置場所決め

今度の打ち合わせまでに考えてきてくださいという項目は、窓の仕様でFIX窓名なのか、サイズは、引き違いか、ガラスは曇りガラスか、などです。

打ち合わせの結果わかったグランセゾンの仕様は、ルーフバルコニーは屋上屋根全面に作らないと、柵の仕様としてガラスが選べないとのこと。さすがにルーフバルコニーを全面すると+数百万はかかってしまいそうで二の足です。海のそばで風が強いこともあり、ガラスはお勧めしませんとの設計士さんのお話もありましたが、未練ありです。

https://www.ichijo.co.jp/philosophy/img/section_img03.png

ガラスだと外から見た雰囲気が全然違うんじゃないかと。モデルハウスは大体バルコニーの柵はガラスですからね。

打ち合わせの後、作成してもらった1階と敷地の設計図面

一条工務店で家を建てる(土地決済)

2021年3月30日

1日会社を休み、三井住友信託銀行たまプラーザ支店で土地決済を行ってきました。これで晴れて土地の所有者となりました。

時間的には11時から1時間弱で終了。立ち合いは、仲介の不動産業者、売り手、司法書士と私です。売り手の条件として司法書士は売り手指定のところから変えられないと言っておきながら、決済にいらしたのはその司法書士事務所から委託された方でした。なんだかなぁ。ま、直接値引き交渉したら1割ほど引いていただいたので良しとします。

一条工務店の営業担当さんがすべて取りまとめて段取りしてくれるのはいいのですが、さすがに価格交渉までは行ってくれないため、自分でやる必要があります。

住宅ローンを契約した銀行で行うのに、ローンの担当者は同席せず、銀行としては場所だけ貸しているような感じで行われました。一条工務店の営業担当さんも私の記憶では同席しますと言っていたのですが、現れず。不在でのなんの問題もありませんでしたが、来ると聞いていて不在だったので少し混乱です(こちらからもその後、営業担当さんへこのことについて触れませんでしたが、営業担当さんからも特に触れないので私の勘違いなのかもしれません)

一度住宅ローンを申し込んだ私の口座へ手数料が引かれた融資額が振り込まれ、それを必要な分、伝票を書いて振込を行う形となりました(司法書士さんは現金でした、、なぜ?)。

土地決済の明細です。

司法書士費用 :374,702円

仲介手数料 :700,000円

土地代金(契約時に支払った50万円を引いた残り):23,500,000

3月31日以降の21年固定資産税 :93,193円

住宅ローン(土地部分)からの融資額:25,000,000円

住宅ローン手数料(2.2%):550,000円

土地代金の振込手数料880円は買い手(私)負担、仲介手数料は振込手数料分として現金で1000円バックいただきました。私がごねたから?

自転車でたまプラーザへ向かう途中、一条工務店の家を発見したのですみませんが一枚撮らせていただきました。一条工務店の見分け方は、樹脂サッシなので、窓枠の縦横のつなぎが斜めになっていること、ハイドロプロテクトタイル、雨どいが細いこと、これくらいを頼りにしていました。妻に言ったところ一目見て「これicubeだ」とのこと。1階の窓がi-cubeでしか選べないものらしいです。玄関ドアもこれがいいと思っていたとか。イヤハヤ。

一条工務店で家を建てる(外構打ち合わせ1回目)

一条工務店さんの紹介による外構打ち合わせ1回目。

2021年3月26日10時から、川崎住宅公園で外構工事の業者さんと打ち合わせです。仕事は1日休み。

業者さんは予想よりもかなり小規模で行っているようなところでした。契約は一条工務店とするのではなくて、直接外構業者と行うようでそれならもう少し大きなところのほうが安心だな(保証の面とか)思いつつ、道路に面する若干掘り下げて駐車場を作る部分と擁壁を作る部分をメインに打ち合わせ。

植栽にもお詳しいようでしたので、植栽のイメージもお伝えして次回提案いただけることとなりました。

隣地との境界について、東側の隣地に対して少し上がっている面はブロックなりで土が落ちて流れていかないようにしたほうが良いとアドバイスを受けます。隣地は何もなしにすでに着工しているので、おそらく、「土地の高いお隣さん、よろしくね」ということと理解しました。

逆に西側の境界は私の土地のほうが低いので、何もせずに塀を作ってくれることを期待しましょう。

駐車場は、前面道路に縦列駐車する形で1台(2.3m幅、長さ約5.5m想定)、道路に前向きに停められるように1台(長さ4.3m想定)で擁壁を作ってもらうことにしました。

一条工務店で家を建てる(土地住宅ローン申し込み)

土地決済を3月30日に控え、土地の部分の住宅ローンの申し込みの為に三井住友信託銀行たまプラーザ支店まで出向きます。

注文住宅で、土地を別に購入する場合は土地と建物の決済がずれるので、住宅ローンも土地と建物を分けて申し込みとなります。

三井住友信託銀行を選んだポイントは次の通り。

  • 審査が通った(当たり前)
  • 融資可能額が一番大きかった
  • 一条工務店の提携で決済の調整とか、一条工務店営業とのやり取りなどで面倒が無さそうだったから
  • 金利はほぼ最安と変わらず(変動金利、融資手数料型で0.525%で、これから投資信託の自動購入をすると-0.03%なので、実質0.495%)
  • 繰り上げ返済がネットからの場合は無料

契約内容としては、30年ローン(笑)の元金均等返済、金利プランは融資手数料型です。当初は10年くらいで繰り上げ返済を予定しているので総支払は少なくて済む保証料型にしようかとも思ったのですが、10年後の状況は不透明なので返済が長引いた時のことを考えて安全な手数料型にしました。

そして申込ですが、なんと3時間もかかりました・・。ヘトヘトです。

東急カードがあると住宅ローン残高に応じてポイントが付くとかで(東急カード・三井住友信託マネークラブ)、急遽隣の東急デパートで即時発行カードを作ったり、投資信託自動購入のために特定口座を開いて商品選んで目論見書を確認してと色々ありました。。

東急カード・三井住友信託マネークラブ:借入残高100万円ごとに150ポイント

https://www.smtb.jp/personal/members/club/tokyu.html#MemberPrivilege-05

5000千万だと5000/100=50, 50*150=7,500ポイント/半年
なので、年間15000ポイントも付くようです。年会費が1100円のようですが、これは完全に作ったほうが得ですね。

良かったのは、子供が6歳、12歳になった1年間は金利が-0.1%になるんだそうです(子育てサポートサービス)。これは申告しないと適用されないらしいので、忘れずに手続きが必要です。-0.1%だと0.395%です。これが4年分は適用されるので大きいですね。

申込当日まで良く調べていなかったのですが、三井住友信託銀行で正解だったように思います。

一条工務店で家を建てる(設計士との打ち合わせ2回目)

3階建て+ルーフバルコニーにした場合の懸念点ということでいくつか話を聞きました。

・擁壁を作らなければならず、費用が200万ほど上がる可能性あり。

・3階建て+ルーフバルコニーはグランセゾンでのみ対応となり、また、ルーフバルコニーへ水栓はつけられない。

・耐震等級3の家で3階建て+ルーフバルコニーとなると、強度を保つために間取りに影響が出る。特に1階はほとんど窓も開口部も取れない可能性がある。

・関東近郊で、グランセゾン(まだ1年しか発売してから経過していない)で3階建て+ルーフバルコニーの家は無い

・建設予定地のスケジュールを見ると、i-smartであれば11月の着工、グランセゾンだと12月となり22年3月入居は間に合わない可能性。

上記を踏まえ、3階建てにするか、2階建てにするかを持ち帰ることになりました。

一条工務店で家を建てる(設計士との打ち合わせ1回目)

2021年2月26日 15時~17時45分

設計士を交えての1回目の打ち合わせ。場所は川崎展示場です。営業さんは武蔵小杉所属なのでわざわざ最寄りまで来てくれるんですね。うれしい限りです。

打ち合わせ前に、設計士さんみずから現地に足を運んでくれたようで現地の状況を踏まえたうえでの話し合いとなりました。そこで、設計士さんの印象としては2階建て+屋上(ルーフバルコニー)だと海の眺望は望めないだろうとのことでした。

この時は、もういろいろあって(土地の仲介を外せないとか、一条工務店との仮契約とか、住宅ローンとか、キャッシュの用意とか・・・)まぁいいかくらいに思っていました。

打ち合わせは、進め方や、i-smartの仕様などの説明であっという間に2時間45分終了。

帰宅途中、妻とやっぱり3階建て+屋上(ルーフバルコニー)にこだわらないか?と話し、相談してみることとなりました。

一条工務店で家を建てる(一条住まいの体験会 神奈川ハウジングテクノロジーセンターガイド)

神奈川ハウジングテクノロジーセンター

行ってきました、住まいの体験会。この体験会に参加すると、抽選会に参加でき、空くじなしで1等はカップボードなど25万円相当、2等でも親子すくすくセットや御影石カウンター、サラウンドスピーカーセット、ライフプラスセットなど10万円相当が当たる。そしてもれなく子供にはおもちゃをプレゼント。途中子供がトイレに行っている間に営業さんと話したのだけど、東北で開催する体験会には北海道からも参加者がいるそうな。交通費を考えてもお得ということでしょうか。

我が家は残念ながら長女が挑むも2等(3/10で1等が当たる)となりました。妻曰く、ライフプラスセットで玄関ドアスマートキーと食器洗い乾燥機(深型タイプ・バイオパワー除菌)が良いそうです。

帰りに、一条工務店の本社が浜松だそうで、うなぎパイもらいました

一条工務店で家を建てる(土地契約)

2021年2月13日、土地契約のために太平洋不動産へ。全く自転車に乗れていないので、運動を兼ねて自転車で行く。途中パンクした。縁起悪い、と思っていたらやはりとても気分の悪い契約となりました。

重要事項説明書で瑕疵に係る期間が2年、司法書士は売主指定というところが気になる。瑕疵期間2年については特約(その他)に記載があったため特別に短く設定されていると思ったのだが、土地取引では一般的な期間(民法でもそうなっていると聞いたような)とのことで納得。

司法書士は売主指定については、売主さんが着たら聞いてみましょう言っていたのに確認せずにサインを要求してきてうんざり。売主に確認するが拒否。

仲介会社である太平洋不動産のフォローは、「あそこは売地がたくさんあるからね」だそうである。

売主指定なら費用の見積もりが欲しいといったらそれもできないとの回答。詳しいわけではないが、司法書士の費用は見積もれないようなものなのだろうか。相当に頭にきたのだが、白紙に戻す気にもなれず、しょうがなく署名した。家族がいなかったら署名していなかったと思う。

売主物件ということを知らずに問い合わせてしまったことによる仲介料70万円も融資が通れば確定。お茶も出てこないし、聞いたことははぐらかすような態度は当初から変わらず。正式な融資が通っていないからなのか、客として扱っていない感じ。勉強代としては高い代償だった。

結局土地だけでも土地代2400万円、仲介料70万円、登記代金未定(50万くらい?)となりました。

一条工務店で家を建てる(ハウスクエア横浜 見学)

2021年1月20日

仕事を14時までで切り上げて、グランセゾンのモデルハウスがあるという横浜市都筑区にあるハウスクエア横浜という住宅展示場へ行ってきました。

グランセゾンのモデルハウスは神奈川はここともう1か所の2か所しかないそうです。混んでいるので予約制で、1組1時間限定とのことです。

1階の240㎝という天井が高かったですね。開き戸も240㎝のものになっているのでその大きなこと。

不勉強な私は、i-smartとグランセゾンの違いもよくわからずに聞いていたのでした。

一条工務店で家を建てる(まとめ)

2020/11/末

網代の2000坪くらいある別荘と熱海の高台にある中古物件を見学。熱海は小学校が遠い、網代は別荘地で、家から街へ出るのに車になるということでちょっと普段生活するには相当な覚悟が必要そうで断念。

2020/12/7(月)

二宮町山西、海沿いの最後の2区画という土地を見学。海が間近で、3階建てにすれば確実に海が眺望できる点が魅力的だったこともあり即申し込み。

ソニー銀行、ジャパンネット銀行で仮審査が否認、3つ目のイオン銀行でOKとなったが6000万ほどになってしまいそうなことで、やはり子供が小さいので汚れ、傷が気にならず、DIYで好き勝手にやれる中古が良いのではとの思いからキャンセルに至る。しかし、その後も脳裏に残る良い物件だった。

2020/12/15(火)

妻がSUUMOで見つけた、中古のデザイナーズハウスの見学を問い合わせ。担当から折り返すとのことだったが連絡なく、その後他の不動産屋でも見学の申し込みをしてもらうが売却済みとのことだった。

売れてしまうと、途端に対応が悪くなるのかもしれない。しかし、問い合わせても売れてしまったことを伝えるのも面倒ということか。

2020/12/23(水)

大磯町、二宮町の中古住宅を1件筒ずつ見学。大磯町はひな壇になっている200坪、4000万円の築30年の平屋。雨漏りがあり、サッシの締りも悪い。敷地内には不要な廃棄物が多数でリフォームするにせよいくらになるか予測がつかない。

二宮町の物件は、境界を越えて隣の敷地にせり出している植木があるのと、基礎のコンクリートに一部崩れている部分があり不安があることで見送り。ただこの二宮の物件、不動産屋が休みだからという理由で建物内は見学できず。前日に電話までして見学できることを確認したのにこの対応とは(小田原住宅情報館)

2020/12/24(木)

妻がネットで調べ上げた、一条工務店ので家を建てる場合に値引きが全くないので紹介制度を利用するのが得という情報をもとに、とあるブログ主にコンタクトを取り紹介を依頼してみたら、快諾いただけて年明けの見学が決まった。

2021/1/4(月)

二宮町山西の土地を見てから、注文住宅の場合の価格と、建売との住宅性能の違いを確認するべく、妻が気に入った一条工務店のモデルハウスを見学するために川崎住宅展示場へ。いやはや、全館床暖房とその断熱性、気密性に驚いた。理系の心をくすぐられる住宅メーカー。

2021/1/5(火)

金沢区能見台の築浅中古住宅に問い合わせ。数日後に申し込みが入っていると連絡あり。やはり買い得感のある物件は売れるのが早いと実感。

2021/1/10(日)

3連休中日、小田原 住宅情報館案内で小田原市小舟の分譲地売れ残りの土地を2区画でという物件と、二宮町富士見が丘2丁目の古屋付き80坪の土地、大磯の変電所脇のとても道が狭い線路わきの土地と、もう一件日建不動産の国府津の海が見える土地の見学。

区画が整理された土地を2区画という発想は今までなかったので目の付け所に関心しました。今までは、土地40坪以上などと検索していて対象となっていた40坪以下の土地でも2区画隣り合わせで購入できれば魅力的な物件となりそうです。

小田原の住宅情報館には午前10時半開始の約束で少し遅れていったら、もうほとんどすべての打ち合わせ卓が埋まっていたのに驚きました。コロナ禍でも不動産は活況なようです。

2021/1/11(月)

一条工務店さんの案内で、実際に一条工務店で家を建てた方のご自宅を訪問しました。家の断熱性能、オール電化住宅などを自体験できて大変参考となりました。

午後からは武蔵小杉展示場のセゾンFで建てたモデルハウスを見学。

長女にぬりえセット、長男にトミカミニカー(アストンマーチン ヴァンキッシュ・ザガート)、ガチャガチャを1回プレゼントされる

口頭で、i-smartで120㎡、太陽光パネル、蓄電池、ハイドロテクトタイルなど主要オプションをすべて含めて建てた場合の金額を提示されました。次回、中川の住宅展示場へグランセゾンのモデルハウスを見学する際に、書面でいただけるとのことでした。

建物 3194万円、外構やアンテナ、住宅ローン借り入れ手数料など諸々含めると3570万円(準防火地域)。これが最大であろうとのことで、これよりも安くなるだろうとのことでした。高いけど、ほぼ想定内でした。

2021/1/15(金)

二宮町駅ちかの積水ハウスが行っている分譲地について問い合わせたところ、ご担当の方が鶴見まで来ていただけるとのことで鶴見住宅展示場で話を聞きました。

物件は「コモンステージ二宮」第1期、2期の分譲が終了し、3、4、5期が残っているとのこと。5期として3年後くらいに計画しているオーシャンフロントの土地はあくまでも目安とのことでしたが7,000万ですって。諦めが付きました(笑)。土地の広さは傾斜が半分くらい含まれるので100坪以上ありますが、宅地に使用できる部分は他の区画と変わらないことを考えると、約2.5倍でございます。オーシャンビューのプレミア感はそんな感じらしいですね。ちなみに、山西の分譲地でのオーシャンフロントは1区画8千万くらいでしたが、すべて販売開始ませに売り先が決まってしまったようです。やはりオーシャンフロントは人気のようです。