Anyca登録台数(都道府県別)

Table Plugin

Anycaへ登録されている車の都道府県別台数。1か月で1割くらい増えている。
圧倒的に東京が多くて、次は神奈川。人口が多いところで、車の維持費が高くなる都市部が多いというフツーの結果ですね。高知、岩手などは1台なので、利用側の認知も恐らくゼロなのではないかと。カーシェアをオーナーとしてある程度儲けを考えた場合は、都心に近ければ近いほど成功という事でしょうか。

東京、神奈川などは既に”貸し手>借り手”で、価格が下がってきている気がするんですよね。。。


2018年8月17日追記

1年でほぼ倍増。福岡県なんかの増加率がすごいですね。相変わらず東京が圧倒的に多いです。駐車場の料金と相関がありそう。沖縄や北海道の増加は観光用途が多そうです。

貸している側の実感としては、特別問い合わせが増えたという感じはしません。。

Anyca、PCから編集可能に

先月(2017年4月)くらいからでしょうか、PCにログイン機能がついて、車の紹介文や写真などがPCから編集できるようになりました。

これは相当に便利です。というか、PCから編集できないと長文はかなりきついです。すべての機能がPCから使えるわけでは無いですが、紹介文が編集できるようになったのはものすごく大きい。これで頻繁に内容を見直しできそうです。

スマホのアプリ版も頻繁にアップデートされていて、貸し出し時の免許証登録機能が付いたりと、勢いを感じますね。他のカフォレ(http://cafore.jp/)、シェアのり(https://sharenori.com/)やGreenpot(http://www.green-pot.jp/)があまりにも元気なさすぎですからね。大資本を武器に横綱相撲な感じです。

E83 LCI X3アイドリング不調 その10

2017年4月18日(火曜) 仮説を立証するために早起きし早朝作業。朝から強風と雨のなか、作業開始です。

まず、VANOSソレノイドのコネクタを抜き差し。スキャナ―リーダーでエラーを確認。エラーは何も出ていません。よって、「2A82 VANOS intake」はVANOSソレノイドの脱着によって出たものではないようです。
部品を購入する前に、切り分けのためインテーク側とエキゾースト側のソレノイドを入れ替えてみます。部品は部品番号から共通の部品であることを確認しています。。

暖気をしてアイドリングを確認すると、症状発生しません。前回は翌日に再発したので、確実なことは言えないですが、ソレノイドが関係していることはほぼ間違いない様子。このVANOSソレノイドは、インテーク側がたくさん仕事をして、エキゾースト側はあんまり動いていないということなのかもしれません。振動無くきれいにアイドリングするようになり、ひとまずは安心できました。

帰宅して部品をAmazonで購入することにします。異様に安いOEM品(恐らく中国製のコピー品)を見つけます。前回、ウィンドウォッシャーポンプの交換で同じようは製造元の部品を使い、問題なかったので大丈夫だろうと。

20代半ばに、大型キャブレターが装着されたDR250で、アイドリング中エンジンが停止してしまうという症状に悩まされたのを思い出す。さすがに止まりはしないが、折角のシルキーシックスなのにこの振動は何とかしたい。

X3(E83後期型)アイドリング不調 その9

ディーラーへ入庫予約をオンラインで済ませ、入庫予約は最短で10日(!)も先になるので、頭の片隅でこのことを考えながら仕事してたら、ふと気が付いた。あっ、VANOSソレノイドだよね、きっと。
VANOSソレノイドのエラー「2A82 VANOS intake」について、VANOSソレノイドを脱着した時のエラーと思い込んでいたのだけど本当にそうか?エアフローセンサー、スロットルバルブを脱着しても何のエラーも出なかったのにVANOSだけなぜ?と頭によぎりました。
このエラーは脱着で出たのではなく、このアイドリング不調によって出ているのではと。


X3(E83後期型)アイドリング不調 その8

英語サイトでは、DISAバルブが不調という原因もある様子。
本日4月16日は8時半に車で出かけなければならないので、早朝作業。5時開始。

DISAバルブを取り外すのに、スロットルボディもとらなければならず、スロットルボディを取るにはエンジンルームとABSを隔絶している樹脂版を取らなければならず、樹脂版を取るには、ストラットタワーバーをとらなければならないという感じで、かなり吸気側を分解することになった。
DISAはブローバイにまみれていたが、外的に壊れている様には見えない。バルブは電動のようで、手では動かなかったので動作については不明。スロットルボディ、DISAをパーツクリーナーで洗浄し、組み付けてみたが、
症状改善されず。
C110スキャナーリーダーで色々情報を見てみるが、異常値があるようには思えない。新たなエラーは無し。

ここで自力修復はギブアップ!!
ディーラー持っていくことにした。吸気系のどこか割れていて、エアーを吸っているのかな。

E83 LCI X3ジェームスでのエンジンオイル交換(購入後1回目):61,038㎞

X3のエンジンN52B25Aの場合、6.2Lも使うらしい。

事前に電話で予約をしたところ、オイルエレメントの在庫もあるとのことなので、一緒にお願いすることにした。

オイルは輸入車向けというMobil Super(部分合成油)5W-40 SNで、エレメント交換込みで7,230円と消費税

かなりなお得感。作業も極めて丁寧で、エレメント周りにオイルが付着していたのもきれいにパーツクリーナーなどできれいにしてもらった。メンテナンス用のメータのリセットもしてくれました。リセット後、25,000kmとなると思いきや、15,000kmでした。なんででしょう?

実家にいるときは自分で交換して、廃油はボロ布や新聞紙に吸わせて廃棄していましたが、最近は環境を考えてお店でやってもらうことにしています。因みに、以前はオイルメーカや販売店の刷り込みを真に受けて5,000kmで交換していましたが、メーカ推奨の通りに交換していきたいと思います。ノアは15,000㎞、X3もメンテナンスメータによると15,000㎞なのかな?

ジェームス入庫風景

X3(E83後期型)アイドリング不調 その7

中古で購入し、前回のオイル交換時期が不明だったこともあり、ダメもとでオイル交換。ジェームスで、Mobil 1の部分合成油10w-40にしてもらった。
Oil serviceの距離は交換まで15500kmとなっていた。
関係あるのかわからないが、交換後に症状が悪化した模様。振動が発生する回数が多くなっている。
ただ、翌日には今までと同じような頻度に変わる。オイルは関係ない?

X3(E83後期型)アイドリング不調 その6

昨日消えたと思われた振動、本日乗って見るとやはり発生する(涙)
ちなみに、VANOSソレノイドを脱着したところオイルレベル警告灯が点灯してしまい、500mlほどオイルを継ぎ足した。オイルレベル警告は消える。さてどうしたものか。

ずいぶん前にAmazon.co.jpで発注したのだがなかなか届かなかったBMWコードリーダー。あらためて検索すると、翌日配送してくれるところがあったので、既に発注していた分はキャンセルし、翌日配送にて購入した。
購入したのは、C110スキャナーリーダーというもの。かなり安っぽい作りに見えるが、ちゃんと診断できるのだろうか。

早速診断してみた。
エラーはVANOSソレノイドの1件だけ。

恐らくVANOSソレノイドを脱着した時のエラー。エラーをクリアしてしばらく走行したが、新たなエラーは発生せず。振動は相変わらず。
DATASTREAMというメニューでシリンダーの状態を確認できるものがあるのだが、振動が出た時に確かに数値が高くなるのだが何を示しているのかわからず。

なんでこの時点では、エラーを単なる作業によるものだと考えてしまったのかよくわからない。。。VANOSソレノイドだと言っているのに。クリアしたら再検出されなかったから・・・。

Anycaの保険適用の改定は歓迎

2017年3月31日までは、保険は1日単位での加入で、車は24時間単位での貸し出しでした。なので、週末土曜日の朝早くから使いたいので前日から車を借りたいとした場合、金曜夜24時間ので保険料1500円が必要でした。なので、みなさん貸し出しに24時を希望され、お互いに疲れてしまう問題が。

2017年4月1日からは、保険、車とも24時間単位での加入、貸し出しとなりました。保険料は1800円となりましたが、これでみなさん実際に車を借りたい時間帯で借りられるようになったわけです。前日夜貸せば、24時間以内返却であれば返却が深夜になることもないし、ずいぶん楽になった印象です。

ありがとう、Anycaさま!

X3(E83後期型)アイドリング不調 その5

4月11日(火曜)
さらに、英語サイトを交えて調べてみる。
VANOSソレノイドバルブが不調でアイドリングとの事例もある様子。
またもや早朝作業。

まずはエアインテークを取り外す。すべてトルクス。


この2つがVANOSのソレノイドバルブ。上がインテークで、下がエキゾースト側らしい

VANOSソレノイド自体は、10㎜のボルト恐らく回らないように止まっているだけで、これを取ると抜き取ることができる。をインテーク側、エキゾースト側両方外しパーツクリーナーで洗浄して組み付け。


特別に汚れた感じは無い


きれいにしてみた

装着後、しばらくアイドリングさせてみたが振動は出ない。消えたのか!?