3DA-KG2P新車6か月点検(1,700km)

新車6か月点検でマツダディーラーへ入庫。パックdeメンテ(あら?オイル府エレメントも一緒に交換する”プラス”のようなメニューだと思ったのだけど無くなった?Skyactiv-Dは6か月ごとにエレメント交換も標準で交換になっていますね)に加入しているのでオイルとエレメントも換えてもらいました。メーカー推奨とのことで、エンジンとATコントロールシステムのバージョンアップも実施です。リコール手前の対策なのかもしれません。

1時間くらいとのことで14時に入庫しましたが、終わったのは15時半くらい。システムバージョンアップ終わらなかったので、次回入庫をご予約くださいだってさ。30分くらいで終わる作業とのことだったので、そのまま待ってやってもらいました。結局終わったのは16時前。はじめからもっと余裕を持った時間を案内してくれれば、ずっとお店で待つようなことをしなかったのにな、と。やはりサービスはマツダ品質です。残念。

距離もまだ1,700㎞しか走っていないので、不具合は特にありません。あ、センターコンソールのほころびのような白いものが見える件を伝えるの忘れたわ。次回でいっか。

3DA-KG2Pシステムキャリア取り付け

ルーフボックスを取り付けるためにシステムキャリを取り付けました。CX-8ではThuleしか選択肢がないようですね(ディーラーオプションもThule製の様子)。バーがフットの外にはみ出ないウイングバーエッヂが人気のようですが、個人的にはバーがはみ出るウイングバーが好みです。フットと取り付け専用取り付け金具だけ新調し、バーはE83 X3で使用していたウイングバー7113(127㎝)を利用しています。CX-8用は7112の118㎝のようですがそれほどはみ出るわけではないので良しとしました。

必要な部品

ダイレクトルーフレール車に必要な部品は次の通りです。Thuleの場合は最大25%引きのようなので、それを目安にネットで探すといいですね。Yahoo!ショッピングがプレミア有無会員だとポイントが大きいので、Yahoo!ショッピングで購入しました。

取り付け

取り付けはアーレンキー(六角ボルト)で取り付けますが、工具は付属しているので特に用意するものはありません。1人で簡単に取り付けできますね。

ちょっと長めですが、気になるほどでは無いと納得させます!
ルーフレールはメーカオプションで付けています。今風のルーフにぴったりくっついているダイレクトルーフレールです

3DA-KG2Pルーフボックス(THULE Motion XT)取付

この車では4人家族でキャンプをするとなると、用具は限定されてしまいます。うちは2ルームテントに加え、ラックソット、クーラーボックス2つなど大型の荷物が多く3列目を倒してもとても搭載できません。

そこで買ってしまいました、THULE Motion XT XLです。

買った後で、「大きいサイズにしておけば良かった」とならないように、XXLにしようと思ったのですが、XXLでもXLでも搭載できる重量は同じ75㎏でした。となると、恐らくXLでも満載にすると75㎏の重量が先に上限を向かえてしまいそうなことからXLにしました。若干ではありますが重量がボックス自体の重量がXLは23.5㎏で、XXLの25.5kgと比べると軽く、一人での取り付けで少しだけ楽そうです。全面投影面積も少ないので燃費にも影響が少なそうです。

購入はポイントを考慮するとヤフーショッピングが一番安いようです。eBay.comでの取り扱いもあり、海外の定価が安い事から個人輸入を使用かとも思いましたが、商品価格から関税がかかることになるので、価格的にはあまり変わらないくらいになってしまいそう。それならば並行輸入というリスクを取ってまでメリットは無さそう。

取り付け

さて取り付けです。西濃運輸で届き、そのままマンションの廊下に一時的に置きました。

こんな段ボールで届きました。部屋の中へ入れるのはやめました(笑)

台車のトラスコ中山のこまわり君に乗せて駐車場まで運びます。

開梱し、ルーフラックは既に取り付けていたので、ラックに乗せて取付ダイヤルを締めこめば完了です。

23.5㎏は思ったよりも軽くて助かりました。1人で十分作業が可能でした。恐らく、170㎝位ある普通の体格の成人男性であれば、台に乗って問題なく取付できるでしょう。ただ、サイズはやはり大きいので不意に落下させたりすると破損しそうです。2人いればそれに越したことは無いのは言うまでもありません。

位置決めをしてダイヤルを締めこみます。 定規で端からの距離を測り 左右対称となるようにしました。

取り付けは30分ほどで完了。これなら取り付けっぱなしとならずに、必要な時に取り付けるようにできるかな(多分)。

車と比較すると大きさがわかりますね
こんな感じで梱包されています。一応発泡スチロールが緩衝材となっていますが、結構遊びが多いです。
道路に直置きすると傷つきそうなので段ボールの上に置きました。
上蓋にはビニール袋に加え、ラップがされています。
肩に乗せてよいしょと持ち上げルーフキャリアに乗せました。キャリアは、E83 X3で使用していたものなので、少し長いようです。CX-8用は118㎝ですが、これは127㎝ウイングバー7113です。

インプレッション

見た目は、アウトドア感が出てかなり気に入りました。国産と比べると先入観もあるかと思いますがデザインが良いですね。70㎞/hまでしか出しませんでしたが、特に風切り音が気になるようなことは無し。

問題はやはり全高です。恐らく、全高2.3mほどになっています。すると、スーパーやホームセンターは屋内駐車はほぼ無理で、平置きを探さなければなりません。敷地内の平置きは数が少なく待つことになりそうなことと、敷地外の平置きは距離があって奥さんからぶーぶー言われそう。やはり使用するときだけ取り付けるのがよさそうです。さて、どこに保管しようかな。

装着すれば、大きさは気にならないと感じました
XLサイズでも横幅は結構あります。XLは91.5cmXXLだと95㎝です。
アウトドアないい雰囲気が出たかなと。

クリーンディーゼル車(CX-8 3DA-KG2P)の自動車税納付書が届きました。予想通りの▲75%!

都合3台所有しており、ZRR80Gノアが2,000㏄ガソリンエンジ、E83 X3が2,500㏄ガソリンエンジン、3DA-KG2P CX-8が2,200ccクリーンディーゼルエンジン。

自動車税は、それぞれ次のようになりました。

ZRR80G 39,500円
E83 X3 45,000円
!!!3DA-KG2P 11,500円!!!

区分的にはE83 X3と3DA-KG2Pは同じ2,000~2,499㏄に分類されますが、エコカー減税で75%引きとなります。75%引きだと11,250円となりますが、500円単位で切り上げ何ですかね。少なくとも2023年3月31日まで継続らしいので、まるまる4年分で、約134,000円も安くなるようです。本当か!?。制度自体は2021年3月31日まで、適用は登録の翌年度のみ1回でした(2019/10/25訂正)。

https://www.mlit.go.jp/common/001279212.pdf

加えて、今回感じたのは新車登録時の自動車税はエコカー減税とならない点です。登録は2月で、3,700円支払っています。仮に、4月登録の新車の自動車税は11か月分で41,200円となります。翌年度に12か月で11,500円となっているのに変ですがそうみたいです。とすると、新車登録は3月が少しだけ得ということになりそうですね。

CX-8 3DA-KG2Pにガラスコーティング(フラッシュリーδ)を使用してみました

19年2月15日に納車なので、はや納車から2か月半。納車されたらすぐにやろうと思っていたのが、なかなか時間が取れないので延び延びになってしまいましたが、やっとガラスコーティング施工完了しました。

使用したコーティング剤はモノタロウで購入したフラッシュリーδ(デルタ)です。前回E83 X3に施工しましたが、10台分の量があるのでまだまだたくさん残っています。

2か月半とはいえ、シャンプー洗車をしてよく車体をみると雨滴がシミとなったものが結構車体に残っています。軽くポリッシャーをかけたいところですが、そうすると1日作業となってしまうのでパス。目立つところだけ手でコンパウンドで磨いて良しとしました。

マスキングをして施工しましたが、時間が結構かかりましたね。

こんな感じでした。シャンプー洗車後は乾燥させるために一晩おいています。

シャンプー洗車:1時間
マスキング:1時間
コンパウンドでの磨き&コーティング剤施工:3時間

新車に近い状態とは言え、時間はかかります。そして、仕上がりは、まだ傷が無い状態だし、バフ掛けをしているわけでもないので「艶がでた!」というような感動はありませんでしたね。洗車したときに、水のはじき具合でわかるのかもしれません。

施工を終えて今回の教訓としては、

  • ふき取りのマイクロファイバークロスはなるべく厚めのものを最低3枚は用意しておくこと。
    途中、ふき取りが悪くなっていきたのですが厚手のものがなく、薄手のマイクロファイバークロスでは拭いても拭いてもなかなかきれいになりませんでした。そうしていると、変な力が入ってしまい、マスキングテープの糊が塗装面に延びてしまったりして余計な時間がかかりました。
  • マスキングはテープだけではなく、はみ出してしまいそうな部分はビニールや新聞紙で覆うようにすること。
    コーティング剤なので、乾いてしまったあとでは修正が聞きません。翌日ドアモールを見るとこんな感じにはみ出したコーティング剤が分かる状態でした。
ドアモールのメッキ部分。マスキングテープで
半分しか 隠れていなかったため、コーティング剤が触れてしまったところと違いが分かります。

でした。

CX-8(3DA-KG2P)サムライプロデュース 防水ラゲッジルームマット取付

ラゲッジルームは結構毛足の長いフェルト状の内装が張られています。きれいなものだけ積んでいる分には良いのでしょうが、ごみがあるような場合に、とても掃除がしにくいです。

小さな子供がいると、ベビーカーとか使用済みオムツとか置くことになると思いますが、そのまま積むのはためらわれました。

ディーラーオプションのラゲッジマットも何種類かあります。私の超個人的な経験で、ディーラーとのかかわりをなるべく持ちたくなかったので、社外品にすることにしました。値段も少し安いですし。

さて、汚れ物を乗せること前提なので、材質は手入れのしやすいゴム製が良いと思いました。3列目を畳むことが多くなりそうなので、3列目の背面もあるタイプがいいなぁとネットで探します。3列目背面が無いものはいくつかありますが、背面まである社外品はこれだけだったように思います。

サムライプロデュースの防水ラゲッジマットです。

装着は専用品だけあってぴったりです。
3列目を倒すスナップも穴が開いており使用できます。ラゲッジ下の収納も開閉できます。
3列目を倒してもカーペットの露出は最小限
左右の小物入れにもちゃんとカバーがります。

サイズはぴったりなのですが、装着はマジックテープのため位置合わせが結構大変でした。位置をずらそうと思うと、マジックテープをビリっとはがさなければならず、そうするとカーペットが結構毛羽立ちます!強力なんですね。

装着して1か月ほどですが、かなり気に入っています。ゴム質はやわらかくて、凹凸はありますが、気にせずに荷物を置いても大丈夫なようです。

やすーく上げようと思うと、プラ段と両面テープなのかなぁ。それでもよかったかも。

2019年度、平成31年度、令和元年CEV補助金内容が公表されました

タッチの差で締め切りとなってしまったH30年の補助金。2019年度の内容が公表されました

CX-8 XDプロアクティブ4WDは2.5万円のようですね。H20年は3.2万円だったので、7千円の減額です。
因みにトヨタMiraiは202万円です!これを考慮すれば十分検討に値します。

忘れないうちに早めに申請しましょう!

しかしこのCEV補助金の申請ですが、申請書が私の大嫌いな方眼紙エクセルであることもさることながら、銀行振り込みの場合は「振込金受取書」なるものを用意しなければならないとか、申請が初年度登録から1か月以内とか(ただし、受付開始当初の例外として、初度登録日が 2019 年 1 月 1 日~4 月 30 日の車両の補助金申 請書の提出期限は、2019 年 6 月 30 日まで(消印有効)とします。)、郵送のみとか、払いたくないとしか思えないような仕組みです。不正な申請されない配慮もあるのでしょうけどかなりな手間ですね。

またマツダディーラーへ依頼しなければならないとなると気が重いです。。。

平日朝からこんなことしているのって、アホですか?

日が延びて、午前5時から明るいですね。今週は、早朝の車いじりが日課となってしまいました。大体5時前後から6時半くらいに作業をしています。小さな子がいるので出勤直前まで出来ないので進みません。今週こんな感じでした。疲れるわけね。

月曜日

日曜Anycaからの車(E83 X3)返却時、補器類ベルトが切れていた事について、症状確認。プーリーの固着もなく原因不明でしたが、補器類ベルトとテンショナーをY!ショッピングで発注。

火曜日

早朝、車(3DA-KG2P CX-8 )のノーマルタイヤをバルコニーから移動し、スタッドレスタイヤと履き替え。

水曜日

早朝、昨日補器類ベルトとテンショナーが届いたため、取付作業。夜はAnyca(ZRR80G ノア)貸し出し時に傷つけられた車の借り手の方と修理について交渉し、その後火曜に交換したスタッドレスタイヤを車に積んだままにしていたのをマンション玄関前まで移動。

木曜日

玄関前からバルコニーへスタッドレスタイヤを移動し、その後、昨日交換した補器類ベルトの確認。うわっ、エアコンコンプレッサーのプーリー部分でベルトが一段前側にずれて嵌められているではありませんか!修正。きっと1万キロ未満で切れた原因もずれていたのではないかと思います。。。

E83 X3のラゲッジに工具類を積んだままなのですが、とりあえず安心して乗れるようになったので、金曜日は休みにします。

CX-8(3DA-KG2P)はリアゲートの大部分はプラスチック

リアゲートは結構湾曲しています。これだけ湾曲させるとプレスでは難しいのですかね。プラスチックの大きな部品がかぶさって形状を構成しています。

なので、マグネットが付かなくて、Baby on BOARDのサインはナンバー横限定となってしまいます。

話は外れますが、「Child in Car」なる言葉は和製英語なようですよ。

CX-8(3DA-KG2P)新車1か月点検完了

予想通りで笑えたわ。電話予約時に見てもらいたい点を伝えていたにもかかわらず、伝わっていなかったようで受付時に営業担当者から「何か整備への申し送り事項はありますか?」と。

2度手間でしたが営業担当氏に、リアゲートの左と右の隙間が違くて、左側が広いと伝えます。何か調整ができるようならしてほしいと。

リアゲート左側の隙間。右よりも若干広い。ん!?写真に撮って比較すると気にするレベルじゃない気がしてきたぞ。でも気になるんだよなぁ、特に、隙間部分はちょうどリアクォーターからリアゲートにかけて湾曲している部分なので、斜めから見ると隙間が広く見えるのですよね。
リアゲート右側の隙間。

で、点検上がり時に説明があると思いきや、普通に点検した内容と頼んでおいた部品の代金支払いだけで終わりそうだったので、「で、どうでした?」と聞いたところきょとんとされ「なんでしたっけ?」と返ってきました。この時点でもう完全にあきらめました。

答えは、当ディーラーでは事例が無いので、メーカへ問い合わせてみるというもの。ギャップの幅を計測したような雰囲気は無し。展示車を見てみましょうかと2人で他車をみると、どれも幅が一定ではありませんが、私の車ほど違いがあるものはありませんでした。

営業担当は意味不明な次のようなことを話しておりました。

  • スライドドアの車は隙間が開くことがある。
  • パワーゲートの車は手動開閉に比べてギャップは広い

ねえねえ、私が言っているのは、左右の隙間幅が違うことであって、スライドドア車のことなんてどうでもいいんです。別にパワーゲートだと隙間が広がっても、左右均一であればいいんですよ。あきれて話を遮りかえりました。換えてくださーい、担当者を!

あと、ラゲッジルーム左側の床下収納のふたのツメが折れてしまっていた件も伝えたのですが、社外ラゲッジマットを取り付けていて、取り外し時に干渉しているせいじゃないかといわれました。これは確かにそうかもしれません。このツメ部分だけ部品としては取れず、ふたとセットになってしまうとのことで頼むのは止めました。瞬間接着剤を試してみようか。位置があっていない状態で力を入れて押さえつけてしまうと、ポッキンと言ってしまうのかもしれません。